01
メイクアップアーティストとしての
土台となる基礎をしっかりと学ぶ
※2022年4月からコースの名称がベーシックメイクアップコースからメイクアップコースに変わりました。
美容師免許の有無や経験を問わず、
メイクを基礎から学びたい方が、
資生堂独自の理論に基づいたメイクアップの技術と理論を身につけます。
メイクアップの理論から表現まで
メイクアップアーティストの礎となる基礎を徹底的に習得
講義と実習を組み合わせたカリキュラムで確実にステップアップしていきます。
資生堂の長年の研究により構築された美容理論を学び、
お客様の顔立ちや個性に合わせて美しさを引き出すメイクや、トレンドメイクなど、
メイクの基礎理論と技術を6か月間で習得できます。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
カラーを自在にあやつるメイクの達人
資生堂ブランド「インテグレート」を長年担当し、宣伝広告のヘアメイクやカラークリエーターとして商品開発やメイクアップソフト情報の作成に携わる。コレクションやセミナー、バレエの舞台ヘアメイクなども務める。色彩心理学の研究、ホリスティックビューティー関連の活動もしている。SABFAクリエイターコース19期卒業。
20歳以上の方(男女・年齢不問)
2022年4月生【水曜コース】:
2022年3月3日(木)
入学選考日のお知らせ:出願期間締め切り後1週間以内にご提出いただいたEメールアドレスに当日のスケジュールなどお知らせします。
2022年4月生【水曜コース】:
2021年12月6日(月)~2022年2月15日(火)
SABFAホームページ上の、申込みフォームより期日までにお申込みください。
※12/6(月)より応募申し込みフォームをホームページ上に公開いたします
入学選考日から1週間以内に本人あてに通知。
2022年3月18日(金)
なし
下記を入学選考日に持参してください。
6カ月
20回(100時間)
16名
募集人数に満たない場合は開講を中止することがあります。
2022年4月~2022年9月
【水曜コース】
週1日(水)/10:00〜16:00
2月
応募締切
3月
入学選考
4月
授業開始
8月
夏期休暇
9月
修了式
SABFAは『一般社団法人ジャパン・ビューティーメソッド協会』(JBMA)の認定校です。
在学生の皆さんは、SABFAを会場として実施する検定試験を受験することができます。
世界の舞台、
ビューティーの第一線で活躍する。
NEW YORK,
PARIS, 上海,
TOKYO,
コレクション参加
パリコレを始めとする世界的なファッションショーのバックステージで、ヘアメイクアップを実践できる制度。
詳しくみる
無料説明会は
こちら