サロンワークで役立つメイクを基礎から学び、
技術と美容理論を身につけるプログラム
2024年4月期募集
募集期間:2023年11月13日(月)~2024年2月9日(金)
動画でセルフ学習
SABFAの理論と技術を動画でわかりやすく学べます。何度でも見返すことが可能です。
毎WEEKの課題に取り組み、
撮影して提出
スキルアップのための課題に毎週取り組みます。課題の〆切に合わせ、ご自身の都合のよいタイミングで取り組めます。
個人フィードバック
提出した課題には、講師から細かな部分までフィードバックを受け、回を重ねるごとに、確実にステップアップができます。
LIVE授業
・・・・・・・・・LIVE授業:火曜日 (13:00~17:00)
セルフeラーニング
・・・動画配信・課題出題:土曜日
課題提出:水曜日
eラーニングはご自身のご都合に合わせて実施いただけます。
土曜日~火曜日(翌日水曜日が課題提出日)までの間に、課題に取り組んでいただくことになるため、ご自身のご都合に合わせて、モデルをご手配ください。
WEEK 01
4/9 (火)
LIVE授業
※モデル必須スキンケア&マッサージ
WEEK 02
4/20 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須ゴールデンバランス理論
(肌)
WEEK 03
4/27 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須ゴールデンバランス理論
(チーク&眉)
WEEK 04
5/14 (火)
LIVE授業
※モデル必須ゴールデンバランス理論
(肌&チーク&眉)
WEEK 05
5/25 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須ゴールデンバランス理論
(アイメイク)
WEEK 06
6/1 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須ゴールデンバランス理論
(リップ)
WEEK 07
6/11 (火)
LIVE授業
※モデル必須ゴールデンバランス理論
(フルメイク)
WEEK 08
6/22 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須スペースバランシング理論①
WEEK 09
6/29 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須スペースバランシング理論②
WEEK 10
7/6 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須曲線メイクアップ
WEEK 11
7/13 (土)
セルフeラーニング
※モデル必須直線メイクアップ
WEEK 12
7/30 (火)
LIVE授業
※モデル必須スペースバランシング&ゴールデンバランス理論
(フルメイク)
もっとみる
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
資生堂ブランド「インテグレート」を長年担当し、宣伝広告のヘアメイクやカラークリエーターとして商品開発やメイクアップソフト情報の作成に携わる。コレクションやセミナー、バレエの舞台ヘアメイクなども務める。色彩心理学の研究、ホリスティックビューティー関連の活動もしている。SABFAクリエイターコース19期卒業。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
女性誌やコレクションなど多岐にわたり活動。美容師として働いていたが、メイクを含むトータルビューティーをかなえる仕事がしたいと考え、この仕事に就く。ナチュラルな美の追求にこだわり、普遍的な美の表現を目指す。これまで、「クレ・ド・ポー ボーテ」、「ローラメルシエ」などを担当。JBMA認定講師。SABFAクリエイターコース22期卒業。
オンラインメイクアッププログラム:2023年卒業
名和 綾子
オンラインメイクアッププログラム:2023年卒業
澤田 将典
美容師資格を有する方(18歳以上)
2024年4月生:
2023年11月13日(月)~2024年2月9日(金)〆切
先着順。定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
募集期間になりましたら、下記の『お申し込み』ボタンからお申し込みください。
・美容師免許証のコピー 1部※
お申し込み後、別途画像データをアップロードいただきます。
4ヶ月
12回
8名
4月期:
2024年4月9日(火)~7月30日(火)
必要です。オンラインヘアプログラムとオンラインメイクプログラムは、ご自身の美容師免許証の写真画像をアップいただける方がお申し込み可能です。
可能です。ただし、オンラインプログラムのLIVE授業の日が、原宿校の曜日とかさなっているプログラムの場合は併願が不可となっています。
授業料に教材代も含まれております。講師が厳選した教材をもとに学ぶことが可能です。受講前にご自宅宛てに郵送いたします。
モデルはご自身で準備いただきます。
可能です。必要な方は事務局のメールアドレス宛(sabfa@to.shiseido.co.jp)にご連絡ください。
事務局にご相談ください。
ここには回答が入ります。
ここには回答が入ります。
キャリアサポート
SABFA LINK
卒業後も、SABFAと「つながる」場所、共に刺激しあえる環境にて
いつでも学び続ける機会があります。
また、様々な特典で業界での活躍をサポートします。