04
あらゆるヘア技術と知識を学び、
プロの実践力を身につける
2024年4月期募集
募集期間:2023年11月13日(月)~2024年2月9日(金)
選考日:2024年2月26日(月)
ヘア技術を極めたい方が、
サロンワークだけでは得られないヘアスタイリングの基礎から応用、
フォトシューティングやショーにつながる技術を習得するコース。
200時間に及ぶ濃密なカリキュラムで
さまざまなヘア技術と撮影テクニックを習得
技術の基礎となるシニヨン、夜会、セット、アイロンテクニックなど
サロンワークだけでは習得しきれない様々なテクニックを
講師の展示を見て実習を繰り返し技術を高めていきます。
似合わせ理論、スチール撮影のノウハウを学び、
ヘアスタイルの変遷やコレクションヘアなど、過去から現代の流行にも触れます。
修了制作ではフォトコンへの応募や、美容業界誌などへの作品掲載を目標にした作品を撮影します。
1年間でさまざまなヘア技術が習得できます。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
SHISEIDOパサージュボーテ銀座店にてクリエイティブディレクターとしてサロンワークをしながら、コレクションや宣伝広告などのヘアメイクを担当。また、資生堂美容室の技術指導をはじめ、アジアを中心に美容師へのセミナーを実施。2018年「WWDビューティーヘアデザイナーズコンテスト」グランプリ受賞。SABFAクリエイターコース30期卒業。
アドバンスヘアコース:2023年卒業
坪井 誉幸
アドバンスヘアコース:2023年卒業
松浦 彩
18歳以上で、美容師資格を有する方(男女・年齢不問)
2024年4月期生【火曜コース】:
2024年2月26日(月)
入学選考日のお知らせ:出願期間締め切り後1週間以内にご提出いただいたEメールアドレスに当日のスケジュールなどお知らせします。
2024年4月期生【火曜コース】:
2023年11月13日(月)~2024年2月9日(金)
SABFAホームページ上の、申込みフォームより期日までにお申込みください。
2023年11月13日(月)より応募申し込みフォームをホームページ上に公開いたします
入学選考日から1週間以内に本人あてに通知。
2024年3月15日(金)
5,500円(税込)※ウィッグ代
入学選考日前までに、お振込ください。
【振込先】みずほ銀行 銀座支店 普通 4166631(SABFA)
下記を入学選考日に持参してください。
1年間
40回(200時間)
16名
募集人数に満たない場合は開講を中止することがあります。
2024年4月~2025年3月
【火曜コース】
週1日(火)/10:00〜16:00(下校時刻17:00)
前期・後期合計(税込み)
825,000円
世界の舞台、
ビューティーの第一線で活躍する。
PARIS,
TOKYO,
コレクション参加
パリコレを始めとする世界的なファッションショーのバックステージで、ヘアメイクアップを実践できる制度。
詳しくみる