学生・卒業生の声 学生・卒業生の声
伊達 美保

私の人生を大きく変えてくれたSABFA

伊達 美保

アート&ディレクション ヘアメイクアップコース

2025年卒業・9期

もともと地元の京都で独立し、美容室を営んでいました。それまでは「自分の店を持つ」という目標に向かって頑張り、それが叶ってから、日々のサロンワークをとても楽しんできました。しかし、次の夢や目標が具体的に見つからなくなっていました。

そんな中で、改めて自分自身何がしたいのかを考えてみたところ、「表現すること」「作品を作ること」に興味があることに気づきました。クリエイティブな技術や知識を身につけたいと思い、ずっと憧れだったSABFAに入学することにしたのです。 まずはヘアメイクアップコースで基礎を学びたいと思いました。最初は授業についていけるかなど、不安が大きかったのですが、通い出すと本当に楽しくてあっという間に半年が過ぎていきました。

その後、よりクリエイティブなコースに進みたいと思い、アート&ディレクション ヘアメイクアップコースに入学しました。アートディレクターやファッションデザイナーの方々との刺激溢れる授業に、感動する日々を過ごしました。
アート&ディレクション ヘアメイクアップコースでは、お手本を提示されて模倣するのではなく、自分の想いや個性を表現し、それを他者に伝わるようにプレゼンすることが重要になります。初めは慣れないプレゼンに苦戦したり、自分の引き出しの無さや技術不足に心が折れたり悔しい思いをすることが多かったです。
しかし、講師の方々が熱心に指導してくださり、同期の仲間と切磋琢磨する中で、少しずつ自分を出すことや表現することに対する苦手意識がなくなり、楽しめるようになっていきました。何より自分の憧れでもあり尊敬する資生堂のアーティストの方々に作品を見てもらえて直接フィードバックをいただけるなんて、夢のようで贅沢で、とても幸せな時間だなといつも感じています。

自分自身の成長をすごく実感できたこと、自分に自信が持てるようになって、少しだけ自分のことが前より好きになれたこと。SABFAに通えたことは本当にかけがえのない人生の宝物だと思っています。 そしてもっとヘアメイクに携わりたいと思うようになり、拠点を京都から東京に移す決断をしました。

私の人生を大きく変えてくれたSABFA。これからどんな道を進んでもどんな事があっても、SABFAで学んだことを誇りに、計良校長がくださったNo Limit your life!という言葉を胸に、前に進んでいきたいと思っています。

授業風景1 授業風景2
他の学生の声をみる

不確かな時代にこそ、
たしかな技術と感性をみがく
SABFA コース概要

無料説明会はこちら

OFFICIAL SNS