村上 圭一郎
ヘアメイクアップコース
2025年卒業・9期
私がSABFAで学び始めたきっかけは、今の自分から「何かを変えたい!」という思いからスタートしました。もともとメイクに苦手意識があったので不安だらけでしたが、通うにつれて先生方がわからないところから丁寧に、そして熱心に教えてくれたので安心しました。
私は神奈川の湘南地区で美容師をしており、毎週通いながら仕事をこなし、課題や練習などに取り組み、とにかく半年間があっという間に過ぎ去りました。SABFAを卒業した今思うことは、あの時の学びが、私の人生にどれだけ大きな影響を与えたかということです。
入学当初、私はメイクに対して漠然とした興味しか持っていませんでしたが、授業を通じてその魅力を深く理解し、技術を身につけることができました。まず、技術的な面で最も大きな変化がありました。基礎から応用まで、さまざまなメイクの方法を学び、実践的なトレーニングを重ねる中で、少しずつ自信を持てるようになりました。特に、自分の顔をより美しく見せるための技術や、他の人の個性を引き出すメイクのコツを学んだことが大きな成果です。また、メイク道具や素材についても知識が深まり、何を使うべきか、どう使うべきかが明確になりました。
さらに、SABFAでは技術だけでなく、プロフェッショナルとしての心構えや仕事に対する姿勢も教わりました。現場で求められる迅速さや正確さ、そしてお客さまとのコミュニケーションの重要性を実感しました。実習を通じて、さまざまな人と接する中で、メイクだけでなく、相手の気持ちを理解することの大切さも学びました。
卒業後、自身の開業というタイミングもあり、お客さまからの信頼を得るためには、技術だけでなく、心のこもった対応が必要だということを実感しています。これからも、SABFAでの経験を糧に、もっと成長していきたいと思います。
卒業生として、SABFAで学べたことに感謝し、同期のみんなとこうして出会えたことも、私にとって大きな財産になりました。
今後も一層努力していきたいと心から思います。
失敗を恐れず挑戦できるようになり、
人としても成長した半年間
メイクアップコース:2025年卒業
前の人を
みる
年齢は関係ない!
SABFAで掴んだ新たな武器
ヘアメイクアップコース:2025年卒業
次の人を
みる